図描きの備忘録

日々の業務の時間短縮。残業しないで帰る事を目指し、悪戦苦闘中。AutoCAD、Lisp、効率化、自動化、合理的、プログラミング、資産運用勉強中

すぐに「課金ゲー」と無料アプリを批判する人へ

無料アプリ

こんにちは!

エカキオです!

iPhoneやら、Androidやら現代のアプリって種類が豊富ですよね。

検索をかければ、大体目的のアプリが1つは発見できる時代です。


それだけアプリ製作者の方の技術力が向上しているのか、OS側の使用できる言語が充実しているのか、はたまた両方か。

アプリ1つ作るのにも莫大な時間と費用を費やすと思うのですが、無料アプリって多いですよね。

アプリを無料に出来ている仕組みとしては、

  • 広告を使って広告主から収益を得る
  • アプリ内に課金要素を付加する

一般的にはそんなところだと思います。

広告が表示されていることを気にしなければ十分、活躍するアプリだったり、暇つぶしになるゲームも山のように存在して、一昔前のゲーム機本体を購入して、ソフトを購入していた時代からは考えられない時代になっています。


それは本当に「課金ゲー」?

さて、今回のテーマは「課金ゲー」です。

わたしは子どもの頃からゲーム大好きで、ファミコンから始まり、スーファミ、ゲームボーイ、セガサターン、プレステ、ドリキャス、ゲームキューブ、Wiiなどなど、ほとんどのゲーム機で遊んできました。


iPhoneを使うようになってから1番時間を費やしたゲームは、やはり「パズドラ」でしょうか。

パズドラでは「魔法石」を現実世界のお金で購入出来ますが、わたしは1度も買ったことはありません。

それでも数年にわたりゲームを楽しむことが出来たし、イベントで魔法石を手に入れたりしながら、パーティの強化を図れました。

ただ、中には数万〜数十万円費やしたであろう最強のパーティを組んでる人もいたりしてるわけですが。

それは個人の自由です。

強くしたければ、お金を掛ければいいですし。

地道に楽しみたければ、課金などせずにゲームのシステムを楽しめば良し。


そういうシステムで成り立っている「無料アプリ」を、お金を払えば強くなることができる「課金ゲー」と一言で批判するのはいかがなものかと思います。


「課金ゲー」と呼ばれるものはインストールして、ゲームを始めたら、ステージで遊ぶにはステージを購入しないと何も出来ないようなゲームのことではないでしょうか。

ほぼ、そんなアプリは見たことありませんが。。。


まとめ

いかがでしょうか。

人は慣れる生き物です。
初めに無料アプリというものの存在を知った頃は喜んで楽しんでいたと思います。

今の時代、無料アプリが当たり前となり、充分に楽しめるのに、更に「無料」での楽しさを追求する人々。

ただ、アプリ制作もユーザーのニーズに応える必要があるとも思います。

アプリ制作はひとつのビジネスですからね。


わたしもアプリ開発して、一儲けしてみたいものです。


エカキオ


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...