賃貸マンションの制約
こんにちは!
エカキオです!
皆さんはどんなところにお住まいでしょうか?
一軒家、分譲マンション、賃貸マンション、アパート、社宅、etc
一軒家、分譲の場合は出来ることでも、賃貸では出来ない制限を解除するべく、色んな商品を試したいと思っています。
主に制限が大きいところとしては、やはり壁ですよね!
壁に装飾を施すことが出来れば、自宅のインテリアの幅を広げることが可能ですので、ぜひご覧くださいませ。
細い針の画鋲
これは有名かも知れませんね。
穴が目立たないほどの細い画鋲があります。
ポスターぐらいであれば、簡単に付けられると思います。
耐久性に難ありです。
軽いものだけにしましょう。
目立たない画鋲
壁紙のデコボコに同化して姿を隠します。
その名も
「ニンジャピン」
![ninjapin 忍者ピン ホワイト[HD302] ninjapin 忍者ピン ホワイト[HD302]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41ytLLRZh%2BL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: h-concept
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
上記の画鋲より耐久性が高いです。
そして穴も目立ちにくい!!
少し厚手のカレンダーなどはこちらの方が確実です。
時計も大丈夫!
オススメの一品です。
釘も打てちゃう柱を作る!
最近特に目を付けてます!
「ディアウォール」
です。

WAKAI ツーバイフォー材専用壁面突っ張りシステム ディアウォール ホワイト
- 出版社/メーカー: 若井産業
- メディア: Tools & Hardware
- この商品を含むブログを見る
ホームセンターであれば、どこにでも売っている木材を使用し、突っ張り棒の原理で部屋に柱を作れちゃいます。
強度も十分だし、突っ張り棒だから地震にも強い、
そして何より釘も打てちゃうので、棚を作っても良いし、時計を飾っても良い。
わたしはダイソンのハンドクリーナーを壁掛け充電にするべく、設置を検討中です!

- 出版社/メーカー: dyson(ダイソン)
- 発売日: 2013/09/13
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログ (12件) を見る
防音室作っちゃう?
ギターなりピアノなり、賃貸マンションでは、楽器が禁止なところは多いですよね。
この方法を使うことである程度防音効果を得られます。
ただ、なかなかハードルは高めなので、気合いを入れて実践してくださいね。
こちらのサイトの解説が色々な方法をとっていてわかりやすいです。
壁紙も変えちゃお!
自宅の壁紙、気に入っていますか?
最近では、自分で壁紙も張り替えることが出来る時代です。

カモ井加工紙 マスキングテープ mt 10色セット 15mm幅×10m巻き 明るい色2 MT10P0003
- 出版社/メーカー: カモ井加工紙
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログ (1件) を見る
マスキングテープを使った方法やら、貼って剥がせるのりを使った方法やら、様々なやり方があるみたいですね。
ぜひ試してみたいです。
トイレの壁とか、小さい面積から始めてみるのも良いかも知れません。
まとめ
いかがでしたか?
安いんだけど、ちょっと年季の入った古めの家で、内装がちょっとなぁ。
と言って賃貸マンションを諦めてるあなた、少し手間を加えるだけで、簡単リフォーム風模様替えが出来ます。
コストパフォーマンスもなかなか良いので、DIYに興味がある方はぜひ試してみては?
エカキオ

- 出版社/メーカー: 学研プラス
- 発売日: 2014/10/29
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る