図描きの備忘録

日々の業務の時間短縮。残業しないで帰る事を目指し、悪戦苦闘中。AutoCAD、Lisp、効率化、自動化、合理的、プログラミング、資産運用勉強中

iPhoneでスケッチアップモデルを見る方法

どこでも閲覧できます!

こんにちは!

エカキオです!


先日SketchUpの記事を紹介させてもらいました。


ekakio.hatenablog.jp


SketchUpについて、非常に使い勝手のいいソフトなので、これからも何度か機能を紹介させてもらおうと思います。


すでに使い方を知っている方も、そうでない方にも有効で、iPhone/iPadをお持ちの方であれば利用できるアプリのご紹介です。


Cubits

Cubits

  • Distrust Simplicity
  • 仕事効率化
  • ¥610


こちらのアプリ、iPone/iPad上でSketchUpのモデルを閲覧できます。
編集はできないのであしからず。

具体的にSketchUp上での作業と、iPhone上での作業を説明致します。


SketchUpでの作業

モデルを作成します。(既存のデータでももちろんOK)



ファイル→エクスポート→3Dモデル



Google Earth ファイル(*.kmz)にてエクスポート



iPhone/iPadで受け取れるメールに送付。

PCはここまで。


iPhone/iPad上での作業

メールを開きます。



データをタップし、黒い画面で読み込み中になった場合はもう一度タップ。

右上のマークをタップ。



Cubitsを選択。



開けました。

ここまでで、SketchUpをiPhoneに読み込ませる操作は終わりです。
(iPadも同様の操作)


Cubitsの使い方

基本操作としては、

  • 1本指で回転
  • 2本指で平行移動
  • 2本指ピンチでズームアップ/ズームダウン

です。


ぐるぐる動かしてみてください。



ズームアップをしていくと中にも入れます。



オプションは、画面右上の歯車をタップ。
(この表示が消えている場合は、画面をタップすれば出ます)



変更できる内容としては

  • 背景
  • 軸の表示/非表示
  • 面の陰影を付ける
  • 素材の表現の有無



となります。

SketchUp上の見え方とほとんど変わらないですね。


まとめ

いかがでしたでしょうか。

場所を選ばずして仕事をする方が増えています。

スマホ・タブレットでできることは最大限利用しましょう。

SketchUpに関連した記事も今後増やして行ければと思っておりますので、ぜひともご覧ください。

それでは、この辺で。


エカキオ


[asin:B01E9VEY9S:detail]

ekakio.hatenablog.jp

ekakio.hatenablog.jp

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...